2013/06/09

和歌山城 (2012)

和歌山城二度目の城攻めは2012年。一度目の2009年のときは城めぐりをしはじめたばかりの頃で、天守や門と言った目立つところぐらいしか見ていなかった。ということで2012年に再チャレンジ。

和歌山城は徳川御三家紀州藩の城というイメージが強いが、最初にこの地に城を建てたのは秀吉の弟である秀長。城の縄張りは秀吉自身であったと言われている。根来寺を焼き討ちしたときの紀州征伐で、この辺りを支配下に置いた後に築いた。(ただし秀長自身は大和郡山城を居城としていた)
その後は関が原の功により浅野幸長が入城、幸長・長晟父子により引き続き改修が行われた。家康の十男・頼宣が入城したのは大阪夏の陣で豊臣家が滅んだ後。この時に徳川御三家に相応しい城に大改修された。
そのため岡山城のときと同様、建造時期により様々な石垣が残っている。さらに和歌山城では、石の積み方だけでなく石垣に用いられた石材も移り変わっている。


まずは秀長時代から。
東側を大手とする縄張りで、本丸と二の丸の工事が行われた。
この時代の石垣は野面積み。石種は岡公園や和歌浦等で採れる緑色片岩(紀州青石)で、近世城郭では和歌山城と徳島城にしか使われていない。



(1) 山吹渓の石垣
虎伏山の北側にある石垣で、かなり勾配がゆるく、これなら普通に石垣を登れそう(^^ゞ
当時の技術では急勾配にすると崩れる危険があったのか?





(2) 虎伏山北東隅の石垣
この時代は長辺と短辺を交互に積む算木積みにはなっていない。


(3) 新裏坂登り口
虎伏山の南西側からの登り口から上がって、出口に近い部分の石垣。




次に浅野時代。
浅野氏は、大手をこれまでの東から北に変更し城を拡張した。和歌山城内郭は基本的に浅野時代に整備されたと言える。この時期に天守が創建される。
この時代の石垣は打込接ぎで、石材も友ヶ島等から採石した和泉砂岩へと移り変わった。


(4) 表坂登り口
虎伏山の東側からの登り口。北東側にある大手門から入った場合、ここから登城する。


(5) 天守曲輪南石垣
表坂登り口から登って、本丸南側を通りそこから天守を見る。


(6) 虎伏山南西の石垣
新裏坂登り口の入り口近くの石垣。


(7) 大天守(復元)
天守曲輪南側から大天守を見る。


(8) 小天守(復元)
今回は天守には入らず、その外側から天守曲輪の建物を見上げる。



(9) 乾櫓(復元)



(10) 二の門櫓(復元)




最後は徳川時代。
城の西部と南部に高石垣をめぐらし、砂の丸・南の丸を造成、二の丸も拡張する。
この時代の石垣は切込接ぎ。熊野地方で採石された花崗斑岩が用いられている。



(11) 東堀
和歌山城の堀の中では最も幅が広く、最大で73m近くある。


(12) 岡口門(重要文化財)
背後に大天守が見える


(13) 松の丸櫓台高石垣
前回でもアップした岡口門から入ったところにある高石垣。まさにこの時代の石垣らしく、切込接ぎで隅は算木積みの見事な石垣。


(14) 岡中門跡
岡口門から表坂登り口までは近いので、その間に枡形になっている岡中門があった。ここで岡口門から入ってきた敵を防ぐ。


(15) 一中門跡
岡中門からさらに北に行くと、また枡形になっている一中門があった。


(16) 大手門までの大手通り
一中門跡から大手門までの大手通は一直線になっている。それだけに枡形になっている一中門は重要な防御地点と言える。


(17) 大手門と一の橋(いずれも復元)
浅野時代に大手になった大手門から一度外に出る。
秀長時代は東側の岡口門が大手門だったが、浅野時代の大改修により北東部のここが大手門となった。


(18) 西堀北側からの遠景
大手門から外に出て北堀に沿って西に進んだ後に、和歌山城を見る。
前回見落とした御廊下橋・西堀と、その先に天守が見える。


(19) 西の丸庭園
初代藩主・頼宣の隠居所として築造され、能や茶道の数寄、自然風雅を楽しむところでもあった。


(20) 西の丸庭園から見た御廊下橋(復元)
藩主が生活していた二の丸と、紅葉渓庭園のある西の丸を行き来するために架けられた橋。


(21) 御廊下橋内部(復元)
ここを通って二の丸へ行く。


(22) 南の丸跡
城の南側の南の丸跡は、現在動物園となっている(^^ゞ


(23) 不明門跡
遺体や罪人を出す不浄門として使われていて、通常は閉じられていた。
現在は有料駐車場の料金所となっている。遺構に、こんな設備を作るなよ。


(24) 不明門近くの高石垣
松の丸櫓台の高石垣よりも高く、和歌山城随一の高石垣。ここも切込接ぎで隅は算木積みの見事な石垣。




(25) 伏虎像
和歌山城が虎伏城と呼ばれることにちなんで、昭和に作られた。


(26) 案内図




[和歌山城(2012)マップ]


より大きな地図で 和歌山城 (2012) を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿