2013/12/28

摂津太田城跡

普門寺城跡の次は、阪急・富田駅から一駅乗って総持寺駅で降りて摂津太田城跡へ。

摂津太田城は、この地域では最も古い城で平安時代末期に太田頼基により築かれたと言われている。
戦国時代前半を最後に歴史上から名前が消えたので、その頃に廃城になったと思われる。

現在は遺構は全く無く、こっそり石碑が建っているのみ。


①石碑
阪急・総持寺駅から北へ進み、東芝工場の北側にこっそりと建っている石碑。





②石碑の西側より
石碑のある場所より西側から見ると、石碑周辺の地域は少し高くなっていることが分かる。ここがかろうじて、城跡っぽいところと言える。




[摂津太田城跡マップ]


より大きな地図で 摂津太田城跡 を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿